年谷橋

亀岡市三宅町   昭和27年

亀岡市街から馬堀方面に行く途中、

年谷川にかかる橋です。

欄干のデザインなどレトロな雰囲気なので

戦前の橋のように思いますが、

戦後の昭和27年に架けられた橋です。

 

 

 

 

橋の親柱の上には街灯がありますが、

その下には大理石製のプレートがはまっています。

一つには「昭和二十六年七月 災害復興記念」

と刻まれています。

この年は、亀岡市内で水害が起こり、

そのときにこの位置に架かっていた前の年谷橋が

流されたそうです。

 

 

もう一方には「恩賜燈」と刻まれています。

恩賜というのは、天皇陛下から品物や金品を

頂くこと。

そのことから、この橋は、水害後に架け替えなおされ、

それを記念して、天皇陛下から街灯を設置する費用を

拝領したということがわかります。

何気ない橋にもこんな歴史が隠されているわけです。

 

inserted by FC2 system